HOME >> 教育への想い
スタディハウスは、創立以来、第一志望合格率の高さで埼玉県内トップを走り続けています。これは、生徒の皆さんや、保護者の方々と培ってきた輝かしい結果であり、私たちの誇りです。
私たちは、決して「志望校合格」のみをゴールとは考えていません。しかしながら、努力を続けることで夢が叶うことを、入試を通して生徒たちに伝えていきたいのです。努力の末に勝ち取った合格。この成功体験は、その後の人生において大きな自信となるはずです。
もちろん、スタディハウスで過ごす時間の中で、生徒の皆さんは、失敗も経験すると思います。悩むこともあるかもしれません。しかし、その失敗や苦悩こそが、成功への光を見出すための素晴らしい経験であり、強い心を育みます。この強さを身につけているからこそ、スタディハウスの生徒は、自ら合格を掴み取ることができるのです。
私たちが大切にしていることは、「合格までの道のり」と「合格の先にあるもの」です。スタディハウスで学んだことを糧に、大きく羽ばたいてほしい。だからこそ、合格にこだわり続けます。
スタディハウスは、創立以来の卒業生の実績から、受験高校すべてに対して、その高校へ合格させるにはどうすればいいかを完全に把握し、それに基づいた指導を行っています。
入試前の面接指導もその一環です。他の塾と比べて、合格率が圧倒的に違うのはそのためです。
また、この地域の生徒が受験する県内私立高校とは、生徒の実績に裏打ちされた深い信頼関係が
あります。そのため、併願推薦制度ができて以来、スタディハウスからの推薦で不合格者が出たことは
ありません。
スタディハウスで、何よりも身につけてほしいもの。
それは、「頑張り抜く強い心」です。
小・中学校の9年間は、心も身体も、驚くほどの成長を遂げます。その大切な時期に身につけた強い心は、必ず、その先の人生を自らの力で生き抜く糧となります。
小学生は、どの子も学びたい意欲に溢れています。指導者は、その気持ちに直球で応えなければなりません。
そうすると、お子様の「学ぼうとする心」「頑張る心」はどんどん育ち、自ら伸びる子へと成長していきます。
スタディハウスでは、基礎学力の徹底を重視しています。土台がしっかりしていれば、いくらでも高く伸びることができるからです。自ら伸びる力を身につけた中学生は、早い段階で将来を見据え、目標に向かうことができます。
当教室では、小・中一貫指導を行うことで、小学生から中学生に上がるための橋渡しを行っています。小学生クラスでは、中学校の学習内容を踏まえ、小学生の段階で身につけるべきものに重点を置いて指導にあたっています。中学校での授業が始まると、スタディハウスで学んでいる生徒の皆さんは、「分かる!できる!」ということを実感できるはずです。その実感で、一気に自信をつけることができます。このタイミングで自信をつけたお子様は、その後、断然伸びていきます。
スタディハウスの小・中一貫指導では、お子様に自信をつけ、本物の「自ら学び、伸びる力」を、じっくり時間をかけて育てています。
確かな指導力
スタディハウスの指導が全国の塾講師の授業を評価する「全国模擬授業大会」で特別賞を受賞しました。
地域No,1の合格実績を誇る講師陣が責任をもって授業を担当します。
わかりやすい授業は生徒一人ひとりの知的好奇心を満足させ、潜在能力を最大限に引き出します。
全国初!英語発音指導士®による発音指導
進学塾の講師として全国で初めて『英語発音指導士®』の認定を受けました。第二言語として英語を学ぶ生徒にとって最も効果的な方法で学習をサポートします。
スピーチコンテストなどに挑戦する生徒を多数輩出しています!
《生徒実績》
高円宮杯全日本中学校英語弁論大会
所沢市内大会 優勝!準優勝! 埼玉県大会5位入賞!
英語朗読コンテスト年間優秀賞受賞!など


1987年の創立以来、地域に根ざして指導してきたスタディハウスでは、各学校の学習進度に合わせて、学習計画を立てています。
指導進度、テストの形式や日程に合わせて、授業の進度を調整し、体育祭(運動会)・修学旅行・林間学校などの学校行事に合わせて振替授業などを行っています。
臨機応変に、生徒の状況に合わせて調節できるのが、スタディハウスの魅力のひとつです。
さらに、それぞれの学校で行われているテストの形式や傾向、内申点のつけ方などもすべて把握しています。このような情報を持っていることも、地域密着型の塾だからこそです。そのため、内申点も取りやすく、高校入試において断然有利といえます。
進路説明会・個別面談の実施
内申点・資格試験・北辰テストのことや、複雑な入試システムについて、最新データをもとに説明会や個別面談を実施し、目標実現を強力にバックアップします。
中学入学や入試直前など、学年や時期に応じて様々な説明会を開催しています。 受験期に行なわれる個別面談では、一人ひとりを細かくデータ分析し、合格までの具体的な道筋をお伝えしています。
作文(国語・英語)・小論文の添削『無制限』・面接指導・出願手続きサポート!
入試の国語・英語には必ず『作文』が出題されます。長文やグラフ・表の読み取りをした上で、自分の意見を入試で求められているレベルで書き上げる必要があります。
受験には、小論文・自己PR書・自己推薦書なども合否に大きく影響します。スタディハウスでは、文章の書き方を丁寧に指導し、合格できるレベルになるまで何度でも添削指導をさせていただきます。
また、面接指導では、毎年多くの合格者を輩出しています。その場限りのテクニックではなく、将来に役立つコミュニケーションの力や言語化能力を高める指導は、保護者の皆様からもご好評をいただいております。
他にも、併願校の決め方、出願手続きサポートなど、高校入試合格に向けて完全サポートいたします。
高い確率で入試問題予想が的中!
高校入試専門のプロ講師陣だからできる徹底した分析力で、毎年高い確率で入試問題予想が的中しています。
入試当日に、「練習した問題が出た!」という安心感で生徒たちは存分に実力を発揮することができます。スタディハウスだからこそできる最強のサポートです。
高校入試は、お任せください!
定期テストや北辰テストの結果は、高校入試において非常に重要な役割を果たします。
定期テストは内申点、北辰テストは入試時の推薦基準となるからです。スタディハウスでは、圧倒的な対策授業や対策演習で、確実に点数に結びつけます。公立中・私立中問わず、お子様の通う学校それぞれに合わせた対策を実施しています。
また、英検の一次試験対策はもちろん、二次試験対策も充実。各級の二次試験内容を分析し、1対1で丁寧に指導しています。
試験中の会話表現・音読・質疑応答などは、本番の試験さながらの内容です。さらに「合格につながる面接の受け方」も、丁寧に指導しています。「アティチュード(態度)」の点数もしっかり取れることが、高得点合格者の多い理由です。この面接指導は、高校入試の面接にも大いに役立つ内容です。
入試では、学力検査以外にも、自己PR書・自己推薦書・面接なども合否に大きく影響します。
スタディハウスでは、「合格」につなげる添削や面接指導で、毎年多くの合格者を輩出しています。
その場限りのテクニックではなく、人間力を高める指導は、保護者の皆様からも好評をいただいております。
- 学習指導要領や教科書は数年ごとに改定されます。もちろん、この改定は高校入試にも直接影響します。スタディハウスの授業は、常に最新の指導要領や教科書に完全対応。ハイレベルな授業で、生徒たちの学力アップを全力でサポートいたします。
また、どんどん変わる入試システムにもしっかり対応しています。
改訂や入試システムについての情報は、説明会などで保護者の方へも共有させていただいています。
スタディハウスは、生徒が楽しく伸び伸び学べる学習環境を大切にしています。
少人数制の集団授業で、生徒一人ひとりに対してきめ細かい指導を行っています。クラスの仲間たちと励まし合い、切磋琢磨し、目標に向かって努力する。仲間と一緒だからこそ、高い壁も乗り越えることができるのです。
集団授業のメリットは、広い視野で物事を考えられるようになることです。集団の中で切磋琢磨することにより、一人では気づかなかった考え方を知ることができます。
また、それぞれ得意分野が異なる生徒たちが集まることで、お互いの個性を尊重し合う心が育ちます。
自分の得意不得意を把握できるようになるので、自分の道や希望を見出せるようになるでしょう。
さらに、集団授業の中で切磋琢磨することで、「みんなで頑張ろう」という絆が生まれ、真の友達もできます。
スタディハウスで、仲間たちと共に頑張りぬいた経験は、将来きっと何にも換えがたい宝物となることでしょう。

小・中学生指導のプロである私たちが、責任を持って解説させていただきます。
次に塾に行くタイミングを待たないで、解決できるので、自宅での学習もどんどん進みます!
授業の日だけでなく、365日いつでもスタディハウスは、頑張る皆さんを全力でサポートします。
もちろん、保護者様からのご相談も大歓迎です。悩みが多い思春期世代の子育て、一緒に乗り切っていきましょう。
公式LINEはこちら
生徒たちのことを考え抜いて、最高の学習環境を整えました。
- 落ち着いた環境でいつでも自主学習に取り組めるよう、自習室は14:30〜21:30まで開放しています。参考書や入試過去問集も充実しています。
また、自分自身の学習ペースで、それぞれの勉強に完全集中できる『個別集中ブース』も完備!
パーテーションで各机を仕切っているので、集中がずっと続きます。
スタディハウスには『仲間と切磋琢しながら頑張れる環境』と『個別に学習に没頭出来る環境』を兼ね備えた最高の学習環境があります。 - いつもの黒板に図形やグラフ、さまざまな資料や長文をプロジェクションマッピングで映しています。投影したものの上にチョークで書き込みが出来るので、ダイナミックで分かりやすい授業を展開!思考のステップまでを視覚で捉えられるので、難解な問題への理解も深まります。
コンピューター室では、英検や北辰テストのリスニング対策ができます。たくさん利用してリスニングを強化しましょう。
ChatGPTを搭載したPepperがいます!
何でも答えてくれるPepperは、子どもたちの強い味方。
素朴な疑問から人生相談まで、たくさんお話してみてください。- 授業中によく頑張ったり、宿題や自主学習帳などを提出したりすると、「スタディハウスドル(ポイント)」がもらえます。頑張って貯めると、ポイント数に応じて、様々な賞品に交換することができます。
小学生のうちに楽しみながら経済観念を養えるツールにもなっています。
生徒のやる気を盛り立てるスタディハウスならではの工夫です。 スタディハウスの校舎は、お子様の安全を第一に考えて設計・建築した建物です。
また、お子様の安全のため、下記の取り組みを行っています。- 万一の事故に備えて、通塾途中もカバーした塾保険に加入しています。
- 塾への入室・退室時の報告、緊急連絡をメールで送信する「メール・LINE送信システム」を導入しています。
- 大手警備会社(セコム)と防犯契約を結び、直結非常ボタンを設置しています。
- 建物の構造部分は、安全基準を1.5倍上回る強度の鉄骨を使用しています。
- 事故を防ぐため、窓を高く設置しています。
また、大地震発生時に割れたガラスが教室内に飛散しないよう、ブラインドをつけて安全対策をしています。 - 授業開始時間に生徒が塾に到着していない場合、ご自宅に連絡しています。
- 休み時間に生徒が外出しないよう指導を徹底しています。

